ブログ一年生の決意を書いてみる

こんにちは、ゆう(@hanyu_yu1)です。
 
この度、ブログを始めてみることにしました。なので、誕生日と考えればハッピーバースデー。入学式と考えれば入学おめでとう。入社式と考えれば入社おめでとう。
初めてやることに不安を覚えつつも、知れば知るほど面白くなってくるのかなと思っています。
やってみなければ分からない。
 
私がブログを始めるきっかけになったのは、manablogを運営しているマナブさんです。

マナブさんのTwitterYoutubeを見ていて、ブログは面白そうだなと思いました。
ブログで稼ぎながら自分の知識や経験をアウトプットできることは一石二鳥。個の時代になる中で、自分の力を高めるにはブログが一つの方法だと思いました。
分からないことは当たり前なので、やりながら分からないことを調べて知恵にしていきます。
 
マナブさんのブログの中で、「継続することが特に難しい」とあります。
99%の人が継続ができなくて離脱するとプロが言うのですから、信憑性は高いといえるでしょう。
私は1%の人になれるように継続を最初の目標にします。
どんなに少ない文字数でも毎日1投稿します。
やりたいと思うではなく、やりますと断言します。
 
『死ぬこと以外かすり傷』の著者で幻冬舎の箕輪厚介さんは「 何をやりたいか、何をやっているか、明確に答えられる人間であれ。」と言っています。
死ぬこと以外かすり傷

死ぬこと以外かすり傷

 
正直、まだ何かをしていると答えられる人間ではありません。
会社に所属してる会社員というだけで、自分で何もしていないのが現状です。
現状を嘆いても仕方ないので、今の自分を受け止めて今後変化を楽しんでいきます。
 
多動力の著者であるホリエモンは「動きながら考えろ」「決意を改めることは一番愚か」と言っています。
多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)

多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)

 
考えを変えただけでは現実は変わらないことを本で読んで知っていました。当たり前ですが、本を読んで納得して本棚に閉まっただけでは現実は変わりません。
本から得た知識をどのように行動に移して習慣化させるか。
私の中では、ブログをどのように習慣化させるかを突き詰めて考える必要がありそうです。
 
マナブさんは「朝、最初にすることはブログを書くこと」と言っています。
私も真似てみよう。真似てみて合わなかったらそのときに別の時間帯にブログを書くようにしてみる。
やってみなければ分からない。
 
おわり